採用情報

弊社採用情報特設ページ

※本ページにも採用情報の概要は記載しておりますが、より詳しく弊社を知りたい方は以下のリンクボタンより弊社採用情報特設ページへジャンプしていただければと思います。

 

事務所案内

応募先事務所名称 立川法律事務所
※現在、弊社では立川法律事務所で勤務される方のみ募集を行っております。
運営主体 東京弁護士法人
法人代表者 弁護士 森川 弘太郎(第二東京弁護士会所属)
応募先住所 〒190-0012
東京都立川市曙町2-38-5
立川ビジネスセンタービル4階
立川法律事務所 宛
応募先メールアドレス お問い合わせ用 infoアットtokyolegal.jp
※スパムメール防止のため、「@」を「アット」と記載しておりますので、お問い合わせの際は「アット」を「@」にご変換ください。
事務所ウェブサイト https://tachikawa-lawoffice.com/

 

弁護士募集要項

募集職種 2~3名ほどの弁護士を募集しております(第76期司法修習生、第75期司法修習修了生、経験弁護士募集)
契約形態 業務委託契約
コアタイム 11時~19時
ただし、必要に応じてその他の時間帯にも業務をしていただくことになります。
休日・休暇 原則として土日祝日は休み、夏季休暇・年末年始休暇、リフレッシュ休暇6日間(弁護士2年目以降で取得可能)、出産休暇・育児休暇
重点選考項目 人柄(素直で謙虚で向上心のある方)、組織全体の利益を考えチームとしての雰囲気づくりに貢献できるか、精密な業務を行う適性があるか、基本的な交渉力の素養があるか
各種補助 出社に要する交通費の原則事務所負担、弁護士賠償責任保険の事務所負担での加入(個人案件含む)、年1回の事務所負担での健康診断の実施、判例検索システム等の各リーガルリサーチツール完備、業務データ管理やスケジュール管理等に用いるクラウドシステム完備、ウォーターサーバー完備、社食サービス・昼食補助完備(社内で総菜やサラダ、果物、フレッシュジュースなどをいつでも全品100円で購入できるもの)
その他 個人事件の受任:可(税抜売上の2割に消費税を加えた金額を経費負担金として納付いただきます)
委員会活動:可
選考方法 履歴書(顔写真付き・書式自由)、司法試験の成績表(弁護士になって既に3年以上経過している経験弁護士の方は不要)を当事務所の上記応募先メールアドレス宛にメールでお送りいただくか、上記応募先住所に郵送でお送りください。
なお、履歴書を郵送でお送りいただく場合には、履歴書内にご自身のメールアドレスを記載いただければと思います。
郵送でお送りいただいた履歴書等を返却することはできかねますので、あらかじめご了承ください。
面接を実施させていただく方のみに当事務所より改めてご連絡をさせていただきます。
なお、遠方の方など事情により弊所にお越しいただくことが難しい方については、一次面接のみオンラインでの面接を実施させていただくこともあり得ますので、希望される方は履歴書内にその旨をご記入ください。

 

法律事務職員・パラリーガル(正社員)募集要項

勤務時間 月~金の週5で8時間勤
例:10:30~19:30(休憩1時間)、11:00~20:00(休憩1時間)など応相談
残業 業務状況によるものの基本的になし
休日・休暇 年間休日120日以上、完全週休2日制(土日休み)、祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇、産休・育休
希望条件 ①四年制大学を卒業した方(法学部卒でない方や卒業見込みの方でも可)
②法律事務所勤務経験がある方でもない方でも可(いずれの方も歓迎します)
③事務作業や書類整理作業が苦にならない方
④細かな点に気付くことができる方、細かな作業が苦にならない方
⑤ワードやエクセルなどの最低限のPC処理ができる方(PCに全く触れたことがないような方でなければ基本的に問題ないと思います)
⑥明るく前向きで素直かつ謙虚な方、組織全体の利益を考えチームとしての雰囲気づくりに貢献できる方
⑦電話対応・来客対応などで丁寧な対応ができる方
給与等 8時間勤務で月額210,000円~月額300,000円を想定しています。
無期雇用契約(ただし、最初の2ヶ月間のみ同条件での有期雇用契約)、昇給年1回(業績・勤務実績等を勘案して金額・有無を決定)、賞与年2回(業績・勤務実績等を勘案して金額・有無を決定)
福利厚生・各種補助 社会保険完備(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険加入)、交通費原則全額支給、年1回の事務所負担での婦人科検診を含む健康診断の実施、ウォーターサーバー完備、社食サービス・昼食補助完備(社内で総菜やサラダ、果物、フレッシュジュースなどをいつでも全品100円で購入できるもの)
業務内容等 ①法律事務職員
弁護士業務補助・弁護士秘書業務
(電話・メール・FAX対応、来客対応、郵便物発送、スケジュール管理、書類作成補助や資料整理等の法律事務補助、裁判所等における手続・書類提出、簡単な経理事務、掃除等の雑務など)
②パラリーガル
パラリーガル業務・弁護士業務補助・弁護士秘書業務 (法的書類の作成補助、資料分析・法的調査、資料整理、電話・メール・FAX対応、来客対応、郵便物発送、スケジュール管理、裁判所などにおける手続・書類提出、簡単な経理事務、掃除等の雑務など)
選考方法 履歴書(顔写真付き・書式自由)を当事務所の上記応募先メールアドレス宛にメールでお送りいただくか、当事務所の上記応募先住所に郵送でお送りください。
履歴書内に正社員・アルバイトのいずれ(または両方)を希望するか(アルバイトを希望する場合は週何日程度の勤務を希望するか)、正社員希望の場合は法律事務職員・パラリーガルのいずれ(または両方)を希望するか、希望勤務時間帯や何時間勤務を希望するかも記載いただけると助かります。
なお、履歴書を郵送でお送りいただく場合には、履歴書内にご自身のメールアドレスを記載いただければと思います。
郵送でお送りいただいた履歴書等を返却することはできかねますので、ご了承ください。
面接を実施させていただく方のみに当事務所より改めてご連絡をさせていただきます。
なお、履歴書等に基づく書類審査を除き、複数回の面接等による選考の実施する場合がありますので、あらかじめご了承いただければと思います。
お電話でのご応募・ご質問・ご連絡はお受けいたしかねますので、事前の問い合わせが必要な場合には当事務所の上記応募先メールアドレス宛にメールでご質問をいただければと思います。

 

法律事務職員(アルバイト)募集要項

勤務時間 月~金のうち週3~5日の勤務で5~8時間勤務
例:12:00~19:00(休憩1時間)、14:00~20:00(休憩1時間)など応相談
希望条件 ①四年制大学を卒業した方(法学部卒でない方や卒業見込みの方でも可)
②法律事務所勤務経験がある方でもない方でも可(いずれの方も歓迎します)
③事務作業や書類整理作業が苦にならない方
④細かな点に気付くことができる方、細かな作業が苦にならない方
⑤ワードやエクセルなどの最低限のPC処理ができる方(PCに全く触れたことがないような方でなければ基本的に問題ないと思います)
⑥明るく前向きで素直かつ謙虚な方、組織全体の利益を考えチームとしての雰囲気づくりに貢献できる方
⑦電話対応・来客対応などで丁寧な対応ができる方
給与等 時給1,200円~を想定しています。
昇給年1回(業績・勤務実績等を勘案して金額・有無を決定)
福利厚生・各種補助 労災保険(及び法律に基づき健康保険・厚生年金・雇用保険)、交通費原則全額支給、ウォーターサーバー完備、社食サービス・昼食補助完備(社内で総菜やサラダ、果物、フレッシュジュースなどをいつでも全品100円で購入できるもの)
業務内容等 弁護士業務補助・弁護士秘書業務
(電話・メール・FAX対応、来客対応、郵便物発送、スケジュール管理、書類作成補助や資料整理等の法律事務補助、裁判所等における手続・書類提出、簡単な経理事務、掃除等の雑務など)
選考方法 履歴書(顔写真付き・書式自由)を当事務所の上記応募先メールアドレス宛にメールでお送りいただくか、当事務所の上記応募先住所に郵送でお送りください。
履歴書内に正社員・アルバイトのいずれ(または両方)を希望するか(アルバイトを希望する場合は週何日程度の勤務を希望するか)、正社員希望の場合は法律事務職員・パラリーガルのいずれ(または両方)を希望するか、希望勤務時間帯や何時間勤務を希望するかも記載いただけると助かります。
なお、履歴書を郵送でお送りいただく場合には、履歴書内にご自身のメールアドレスを記載いただければと思います。
郵送でお送りいただいた履歴書等を返却することはできかねますので、ご了承ください。
面接を実施させていただく方のみに当事務所より改めてご連絡をさせていただきます。
なお、履歴書等に基づく書類審査を除き、複数回の面接等による選考を実施いたしますので、あらかじめご了承いただければと思います。
お電話でのご応募・ご質問・ご連絡はお受けいたしかねますので、事前の問い合わせが必要な場合には当事務所の上記応募先メールアドレス宛にメールでご質問をいただければと思います。
まずはお気軽にお問い合わせください

 

LINEで初回ご相談予約はこちら
PAGE TOP